【beatmaniaIIDX用】ハンドメイドコントローラー
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定1Pサイド¥ 17,000
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定2Pサイド¥ 17,000
売約について:時期生産で確実に買いたいという方は入荷通知の他にストアまたは制作者のSNSにて、DM等で連絡してもらえれば優先的に販売します。ご相談ください ※2023/09/30の出荷分にてモデルチェンジを行いました。サイズがコンパクトになり、パーツを変更して価格を下げました※ ※詳しくは「特徴」の項をご覧ください※ ※2024/06/17に再度モデルチェンジを行いました。高さが2.5センチほど低くなりました※ beatmaniaIIDX INFINITAS及びそれを模した二次創作ゲーム等で使用可能なコントローラーです ゲームプレイに支障のある変更は告知しますが、外箱の素材等は予告無く変更される場合があり、それによって色合いや質感等が変わる場合があります また、寸法の正確性を優先するためプレイサイドの変更は不可となります。ご自分に合ったプレイサイドでご注文ください また、ダブルプレー用に1Pサイドと2Pサイドの両方をご注文したお客様には、1P7鍵と2P1鍵の間が約20cmになる調整用パーツ(写真6枚目)をプレゼントします 木材加工はすべて手作業なため、寸法に差異が生じる場合があります。僅かなズレが気になる方などはご注意ください この製品に関するメンテナンス方法や制作方法などを記事にまとめました。参考にどうぞ https://note.com/erabemani/n/n29c7bf351d8a 某100円ショップの商品を使って痛改造できる記事もまとめました。デザインを華やかにしたい人は参考にどうぞ https://note.com/erabemani/n/nd3abe008536f 入荷通知の登録数を参考に在庫補充しているため、売り切れていた場合は入荷通知の登録をすると次期生産分を購入できる可能性が上がります
特徴
ACにより近い環境で、かつ安価なエントリーモデルを目指したハンドメイドコントローラーです コストが最も高いボタン部分に非純正の物を使用し、ターンテーブルは3Dプリンターによる自作、プレイに大きな支障が出ない範囲で可能な限り制作コストを下げることにより、この価格を実現しました 同梱のマイクロスイッチはオムロン製V-10-1A4(100g)をバネ抜きして使用しています。これにより、旧モデルより値段が3000円下がりましたが、ボタンとバネにこだわる方は各自浮いた3000円で別途ご購入ください ターンテーブルはロータリーエンコーダーによるデジタル入力で、表面にPVCレザーを貼り付けることで操作性を高めています 機能性と制作コストを優先するためLEDは組み込まれていませんが、12VのLEDが鍵盤とE1〜E4ボタンの計11個分付属します ボタンの換装やスイッチ、バネの交換、メンテナンス等は天板を外すことで行えます。ブレッドボードによる配線のため、購入者の方々でも容易にメンテナンス/改造を行えます 家での練習やこれからbeatmaniaIIDXを始める方におすすめの一台です
仕様(ハードウェア)
ボタン:中国製輸入品 スイッチ:オムロン製V-10-1A4(100g) バネ:無し ターンテーブル:3Dプリンター製+PVCレザー+ロータリーエンコーダー 基板:Arduino互換機Pro Micro E1〜E4ボタン:中国製スイッチ(非常に重いのでバネ抜き済み、体感150gほど) 配線:ファストン端子→ジャンパーワイヤーで配線 ケーブル:USB接続(1m) LED:光りませんが12vLEDが11個付属 外箱:木製 サイズ:幅約43cm奥行き約20cm高さ7.0cm+ターンテーブル1.5cm 重さ:約2kg 備考:ボタンに付属していたスイッチが7個、バネが11個付属します。ゲームプレイにならないほど重いためE1〜E4の予備としてお使いください
仕様(ソフトウェア)
Arduinoによるゲームパッド扱い。秒間1000回のレスポンスで遅延をできるだけ防ぐ ボタン配置はPHOENIX WANと同じく1~7鍵盤が1~7、E1~E4が9~12、皿はデジタル入力で20、21のボタン番号を使用 USB接続するだけですぐに使用できます
注意事項
ターンテーブルに使用されている素材は熱に弱いため、夏の車内など温度が極端に上がる場所に放置しないでください。形状が歪む場合があります ターンテーブルはデジタル入力であり、入力の安定や実機の再現のために回転方向の入力を30ms残す仕様となっています そのため、白数字や緑数字の正確な調整は不可となっております。別途キーボードを用意してください 鍵盤の静音化はしていないため、相応の騒音が発生します。また、静音化改造は自己責任でお願いします プレイを重ねると以下の症状が発生する場合があります ・ターンテーブルがガタつくようになった 対処法:ロータリーエンコーダーが緩んでいるのが原因です。ターンテーブルを外し、エンコーダーの六角ボルトをペンチ等で締め直してください ・ターンテーブルが重くなってきた 対処法:潤滑不足が原因です。市販のグリース等をターンテーブル受け皿部分に塗布することで滑らかに回るようになります ・空POORが起こるようになってきた 対処法:マイクロスイッチの劣化が原因です。マイクロスイッチは消耗品なため、各ストアで販売されているスイッチと交換してください ・改造時に端子が固すぎて外せない 端子の穴部分にある返しを精密ドライバー等で押しながら引っ張ると外せます その他、生じた問題や質問等はメッセージフォーム、または製作者のSNSアカウントにお問い合わせください